radiko.jp
いまの住まいは発電所が近くにあるためか,放送局から離れているためかラジオの入りが極端に悪です。
先日,自宅のアンテナ工事があって地デジ対応になったのだけど,テレビの無い生活には何ら影響もなく,ラジオを回線がなんとかならないかと思っていたところ福音が。
パソコンで聞けるラジオはe-mobileで聞いてもそれほどの遅延もなく,音質もバッチリです。
これまでは,iTunesで色々放送局の番組を収集していたのですが,リアルタイムに聞けるので便利ですね。
障害のある人にもラジオ専用機よりもはるかに本人の操作に合わせやすいradikoは便利なのではと思います。
« 1スイッチで遊べるソフト集(その3) | トップページ | 1スイッチで遊べるソフト集(その4) »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 就学奨励費を使ってICT機器(iPad)を実際に購入してみたお話(2015.04.24)
- おもちゃと絵本の部屋「おおきなき」(2015.04.22)
- 内田洋行の特別支援教育カタログが凄すぎる(2015.04.21)
- バリアフリー2015の紹介ブログ(2015.04.19)
- 香川大学の坂井研究室のページができたようです。(2015.04.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログのお引っ越しをしました。(2015.05.04)
- 飛び抜けた才能を、飛び抜けたままにするデザイン #WXD(2015.05.02)
- TEDxKids@Chiyodaより「もっと自分らしく学べる社会へ」(2015.04.11)
- すべての管理職が共通してやるべきことは、5つしかない。(2015.04.01)
- 断捨離(2015.03.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント