Webサイト紹介:ATサポート研究会
先日の香川出張で会った先生から紹介された研究会です。
ATサポート研究会
http://wblog.ed.kagawa-u.ac.
香川大学のOBのメンバーが中心になってやられている会のようで,サイトも香川大学の中に設置されています。
若いメンバーが中心になっているというところがいいですね。
ブログには,いろいろなアイデアも紹介されていますので,今後の展開が楽しみです。
« 「特別支援教育におけるコミュニケーション支援」って絶版だったんだ | トップページ | ブログ紹介:ふたつめの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~ »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 就学奨励費を使ってICT機器(iPad)を実際に購入してみたお話(2015.04.24)
- おもちゃと絵本の部屋「おおきなき」(2015.04.22)
- 内田洋行の特別支援教育カタログが凄すぎる(2015.04.21)
- バリアフリー2015の紹介ブログ(2015.04.19)
- 香川大学の坂井研究室のページができたようです。(2015.04.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 「特別支援教育におけるコミュニケーション支援」って絶版だったんだ | トップページ | ブログ紹介:ふたつめの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~ »
紹介していただきありがとうございます。
とても励みになります。
投稿: s野 | 2010/05/31 21:51
S野さんどうも
いえいえ,これからもよろしくお願いしますね。ブログ楽しみにしていますよ。
投稿: kinta | 2010/05/31 22:27