展示業者追加「工房 たーちゃんのおうち」
マジカルのイベントに下記の展示コーナーも追加されることになりました。
東京の特別支援学校で教材制作アドバイザーをされていた方です。
その事業が終わったあとも,継続して学校の教材の作成をされています。
全くのボランティアだそうです。
学校としては,ありがたいと思いますが,どこにでもいらっしゃるわけではないですし,こういったことがお仕事として成立しているといいのかもしれませんね。
« 書籍紹介:「視覚シンボルで楽々コミュニケーション 障害者の暮らしに役立つシンボル1000 CD-ROM付き」 | トップページ | [iPad,iPhone] サウンドタッチ: 動物から鳥類から車、何でもござれ!な、お子様向けアプリ。 »
「マジカルトイボックス」カテゴリの記事
- マジカルトイボックス第40回イベント案内(2015.04.30)
- マジカルトイボックスのサイト更新しました(2015.04.27)
- マジカルトイボックス第40回イベント案内 1次案(2015.04.23)
- タブレット固定具「どっちもクリップツインタイプ」(2015.02.17)
- マジカルトイボックス第40回イベントと第41回イベント(2015.01.12)
「イベント・研究会・展示会」カテゴリの記事
- 今後行きそうな学会とその日程などについて(2015.05.01)
- 「自閉症・発達障害の人へのコミュニケーション支援」講演会2,015夏(2015.04.28)
- バリアフリー2015とキッズフェスタ2015の違いを考える(2015.04.20)
- バリアフリー2015の紹介ブログ(2015.04.19)
- バリアフリー2015(2015.04.17)
この記事へのコメントは終了しました。
« 書籍紹介:「視覚シンボルで楽々コミュニケーション 障害者の暮らしに役立つシンボル1000 CD-ROM付き」 | トップページ | [iPad,iPhone] サウンドタッチ: 動物から鳥類から車、何でもござれ!な、お子様向けアプリ。 »
コメント