朝日新聞より「バリアフリーなおもてなし全国初!行政機関が、福祉情報発信に「セカイカメラ」を活用」
セカイカメラが聴覚障害者に使えるのではと,知り合いの人から聞かれていたのですが,こんな事を実証実験する行政機関が出たのですね。
まだ入れていないので,試してみます。
http://www.asahi.com/business/pressrelease/ATP201006280004.html
« 一粒で二度おいしい情報「携帯を買って病気の子どもたちを支援しよう」 | トップページ | これは使える「かなもじ」 »
「iphone」カテゴリの記事
- Cause and Effect ソフト Light Box が無料でダウンロード(2014.06.14)
- [iPad] ひらがな!: ひらがな神経衰弱も楽しめる五十音順知育アプリ。3373(2010.11.11)
- ストップおやじギャグ(2010.08.24)
- [iPad] ThumDrum: 配置を自在に替えて、タイピングするように叩けるドラミングアプリ。(2010.08.23)
- iPadでオススメのソフト教えてください。(2010.08.19)
この記事へのコメントは終了しました。
« 一粒で二度おいしい情報「携帯を買って病気の子どもたちを支援しよう」 | トップページ | これは使える「かなもじ」 »
コメント