マジカルトイボックスin大支援研ICT活用プロジェクト夏期講座
マジカルのスタッフで大支援研ICT活用プロジェクト夏期講座のお手伝いに行ってきました。
あれ?知っている人の後頭部が・・・
« 稚内でもネット環境は問題なし | トップページ | 「光る物差し」で声量判断 発達障害の子ども手助け »
「マジカルトイボックス」カテゴリの記事
- マジカルトイボックス第40回イベント案内(2015.04.30)
- マジカルトイボックスのサイト更新しました(2015.04.27)
- マジカルトイボックス第40回イベント案内 1次案(2015.04.23)
- タブレット固定具「どっちもクリップツインタイプ」(2015.02.17)
- マジカルトイボックス第40回イベントと第41回イベント(2015.01.12)
「イベント・研究会・展示会」カテゴリの記事
- 今後行きそうな学会とその日程などについて(2015.05.01)
- 「自閉症・発達障害の人へのコミュニケーション支援」講演会2,015夏(2015.04.28)
- バリアフリー2015とキッズフェスタ2015の違いを考える(2015.04.20)
- バリアフリー2015の紹介ブログ(2015.04.19)
- バリアフリー2015(2015.04.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
見つかっちゃいましたか!
マジカルの方には、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
とっても楽しかったです。
投稿: こたお | 2010/08/18 22:17
「こたお」さんどうも
今度は東京のマジカルイベントに来てくださいね(o^-^o)
投稿: kinta | 2010/08/18 22:26