特別支援教育に役立つ手づくり教材・教具集
本日発売とのことですが,Amazonではまだ予約中の本です。
現物を見ていないので,なんとも言えませんが面白そうですね。
スイッチの活用も書かれていました。
特別支援教育&遊びシリーズ/1
特別支援教育に役立つ手づくり教材・教具集
Amazonでは
« iChoose: 運は天じゃなくて「i」に任せよう!究極の選択ヘルパーアプリ。無料。 | トップページ | 年内発売決定のロボットレッグスーツ、車イスの人に歩く希望を!(動画) »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 実践障害児教育 2015年5月号(2015.04.18)
- 本日発売「AAC再入門~障害の重い子どもへのコミュニケーション支援~」(2015.04.10)
- 4月10日発売「AAC再入門~障害の重い子どもへのコミュニケーション支援~」(2015.04.03)
- 特別支援教育の実践情報 2015年4・5月号(2015.03.23)
- シリーズ「〔実践〕特別支援教育とAT(アシスティブテクノロジー)」(2015.03.21)
「特別支援教育」カテゴリの記事
- ロボットは学校一の人気者。病気の少年はいつも通り授業を受け、同級生とランチする(2015.04.21)
- 内田洋行の特別支援教育カタログが凄すぎる(2015.04.21)
- 実践障害児教育 2015年5月号(2015.04.18)
- TEDxKids@Chiyodaより「もっと自分らしく学べる社会へ」(2015.04.11)
- 本日発売「AAC再入門~障害の重い子どもへのコミュニケーション支援~」(2015.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« iChoose: 運は天じゃなくて「i」に任せよう!究極の選択ヘルパーアプリ。無料。 | トップページ | 年内発売決定のロボットレッグスーツ、車イスの人に歩く希望を!(動画) »
コメント