宝石箱VOCA
第30回イベントで作った宝石箱VOCAを紹介します。
仕組みは簡単で,ダイソーで売っていた木の宝石箱にマイコンキットドットコムで売っていた完成品のVOCAを組み込み,ふたを押すとマイクロスイッチを押して,音が出るようにしています。
作り方はこんな感じです。
「housekiVOCA.pdf」をダウンロード
ちなみに,この研究会でも作ります。
« ブログ:BLACKLAND's BLOG | トップページ | 絵や音で計画表つくれる障害者向けiPhoneアプリ「たすくスケジュール」 »
「マジカルトイボックス」カテゴリの記事
- マジカルトイボックス第40回イベント案内(2015.04.30)
- マジカルトイボックスのサイト更新しました(2015.04.27)
- マジカルトイボックス第40回イベント案内 1次案(2015.04.23)
- タブレット固定具「どっちもクリップツインタイプ」(2015.02.17)
- マジカルトイボックス第40回イベントと第41回イベント(2015.01.12)
「支援機器」カテゴリの記事
- 病院の子供達に希望を与える。VRヘッドセットで、テーマパークを体験してもらうプロジェクト(2015.05.03)
- 視覚障害:社会参加にスマホの可能性 タッチ画面の解決を(2015.04.16)
- 2015年春、独断で選んだ注目の障害者便利アイテム5選(2015.04.12)
- AT関係の動画 その2(2015.04.06)
- 『障害のある児童生徒のためのICT活用に関する総合的な研究―学習上の支援機器等教材の活用事例の収集と整理―』に関するアンケート調査結果(速報)のお知らせ(2015.03.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ブログ:BLACKLAND's BLOG | トップページ | 絵や音で計画表つくれる障害者向けiPhoneアプリ「たすくスケジュール」 »
とっても素敵な宝石箱ですね♪
投稿: 椎の木 | 2010/08/05 22:08
椎の木様
コメントありがとうございます。
実は,この宝石箱,もうダイソーでは売っていないようなんです。
残念です。
投稿: kinta | 2010/08/06 03:15