[iPad] 日本の昔話 ももたろう: 小さな子どもだけでも楽しめる朗読機能つき絵本!桃太郎!2635
やっぱりこんなソフトがいろいろ出てきますね。
[iPad] 日本の昔話 ももたろう: 小さな子どもだけでも楽しめる朗読機能つき絵本!桃太郎!2635
フリックだけで簡単にページがめくれるので,ほんと同じような感覚で子どもが操作できますね。
ただし,フリックが難しい場合にタップだけでめくれるといい場合もありそう。
特に肢体不自由の人にとっては難しい課題になる。
そういった場合に,
- フリックを練習するべきなのか
- タップでも操作できるようにソフトの書き換えをお願いするのか
- フリックをスイッチで実現する外部入力装置を作ってしまうのか
この3つが考えられそう。機械好きの人は3つ目の方法を考えるでしょうね。
1つ目の方法は,対象となる子どもさんの運動動作によって違ってくる。
どのくらいの人ならばフリックが出来て,どのくらいの運動動作なから難しいのかっていうののエビデンスってあるのだろうか。
« mosaic face: 写真から顔を自動で認識し、モザイクをかけるアプリ。無料。2636 | トップページ | kingstone page »
「iPhone,iPad」カテゴリの記事
- アップルウォッチProloquo4Text 2.1の音声サポート(2015.04.29)
- JOUJOU Cube touch発売されたようです(2015.04.26)
- 『脳力+ 支払い技術検定』でお釣り計算能力を超絶UP!!(2015.04.18)
- 視覚障害:社会参加にスマホの可能性 タッチ画面の解決を(2015.04.16)
- 【拡散希望】ADHD的あるあるスタンプ・公開(2015.04.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« mosaic face: 写真から顔を自動で認識し、モザイクをかけるアプリ。無料。2636 | トップページ | kingstone page »
コメント