ブログの引っ越しをしました

マジカルトイボックスの新刊

  • 【改訂版】障がいのある子の力を生かすスイッチ製作とおもちゃの改造入門

kintaのブログを検索

  • Google
    WWW を検索
    kinta.cocolog-nifty.com を検索

ランキングはこちら

AT・AAC関連の本

無料ブログはココログ
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

メモ

  • google
  • Zenback

にほんブログ村

« 平成21年度「発達障害等に対応した教材等の在り方に関する調査研究事業」中間 報告書 | トップページ | 帰国しました »

シアトルではなくミネアポリスですが

シアトル日記の続きを書かなければならないのですが,もうすでにミネアポリスに来ていて本日は帰国となってしまいました。

帰りの飛行機で出張の報告書と併せてのレポートを書く事になりそうです。

楽しみにしていた皆さんごめんなさい。

帰国したら,続きを書かせてもらいます。

ちなみに,シアトルのスクールディスクトリクトにいったときの様子はアテンドして下さった近藤さんのブロクに紹介してもらったので,ぜひそちらをご覧下さい。

cogdiv+

ただいまミネアポリスは朝の3時,普段の生活でも朝の3時ぐらいに起きて,ごそごそしているので変わらないのですが,日本だと夕方の5時ぐらいらしい・・・

« 平成21年度「発達障害等に対応した教材等の在り方に関する調査研究事業」中間 報告書 | トップページ | 帰国しました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シアトルではなくミネアポリスですが:

« 平成21年度「発達障害等に対応した教材等の在り方に関する調査研究事業」中間 報告書 | トップページ | 帰国しました »