iOS 4.2: iPadの日本語入力キーボードに『50音キー』が追加、スクリーンショット公開
AppBankからの紹介です。
iOS 4.2: iPadの日本語入力キーボードに『50音キー』が追加、スクリーンショット公開
iPadのOSが上がって50音表が出来ました。
長押しして「つ」が「づ」や「っ」になったりといったフリップにも対応していますが,濁音や小文字に変換するボタンもあるので,あまり慣れていない人でも操作しやすでしょうね。
ただ,肢体不自由の人の場合,押す時間の調整が難しかったり,しますので,そこら辺の調整といったことが課題になりますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→
【日本ブログ村】のランキングにつながり,投票されます。
フィードバックは次の日記の意欲につながるので
« 電子工作女子のすすめ | トップページ | ipad タッチャー »
「iPhone,iPad」カテゴリの記事
- アップルウォッチProloquo4Text 2.1の音声サポート(2015.04.29)
- JOUJOU Cube touch発売されたようです(2015.04.26)
- 『脳力+ 支払い技術検定』でお釣り計算能力を超絶UP!!(2015.04.18)
- 視覚障害:社会参加にスマホの可能性 タッチ画面の解決を(2015.04.16)
- 【拡散希望】ADHD的あるあるスタンプ・公開(2015.04.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
4.2もありがたいですが、実はこっちのほうが使える気もする。
例えば、触れる一カ所だけ、この生地で覆うような補具もありかなと。
http://www.appbank.net/2010/11/24/iphone-news/191620.php
投稿: d-moon | 2010/11/24 22:44
いかんいかん、先程の手袋を見て、逆に普通の手袋で、触るところだけ「穴」をあけて対処する方法を思いついたんでした。
すいません。
投稿: d-moon | 2010/11/24 23:04