iPadアプリ「中学理科」
いつものこちらから
中学理科: 中学生なら苦手分野の発見に、大人なら楽しく理科知識の再確認に!フレミングの法則!3440
どこかの会社が作ったソフトなのかと思ったら大学4年生の学生さんが作った無料のソフトです。
それも,作者のブログを読んだところ半年ぐらいで作り上げているようです。
凄いですね。
障害のある子どもたちのソフトも作ってくれないかなぁ。
http://itunes.apple.com/jp/app/id401353452?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
« [iPad] MOMOTRO for iPad: 「見て」「触って」「記録して」遊べる楽しい絵本!声を録音して読み聞かせも!3444 | トップページ | ゲーム感覚で楽しく学べる自作のエデュケーションソフト集 »
「iPhone,iPad」カテゴリの記事
- アップルウォッチProloquo4Text 2.1の音声サポート(2015.04.29)
- JOUJOU Cube touch発売されたようです(2015.04.26)
- 『脳力+ 支払い技術検定』でお釣り計算能力を超絶UP!!(2015.04.18)
- 視覚障害:社会参加にスマホの可能性 タッチ画面の解決を(2015.04.16)
- 【拡散希望】ADHD的あるあるスタンプ・公開(2015.04.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« [iPad] MOMOTRO for iPad: 「見て」「触って」「記録して」遊べる楽しい絵本!声を録音して読み聞かせも!3444 | トップページ | ゲーム感覚で楽しく学べる自作のエデュケーションソフト集 »
コメント