iPadアプリこくばん
こくばんそのまんまのソフトです。
http://lounge.jp/projects/iphone/blackboard/
ううん,このなにもない感じが素敵です。
やはり,現場で使えるのって単純な物を組み合わせて先生方が工夫してもらうのが一番だと思います。
逆に考えると,力量を問われるわけだけど。
« レスラーカメラ -Wrestler Camera-: レアマスクを出せるか!?誰でもレスラーになれる。無料。3446 | トップページ | (8)映像教材 障害児支える : 教育ルネサンス : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) »
「iPhone,iPad」カテゴリの記事
- アップルウォッチProloquo4Text 2.1の音声サポート(2015.04.29)
- JOUJOU Cube touch発売されたようです(2015.04.26)
- 『脳力+ 支払い技術検定』でお釣り計算能力を超絶UP!!(2015.04.18)
- 視覚障害:社会参加にスマホの可能性 タッチ画面の解決を(2015.04.16)
- 【拡散希望】ADHD的あるあるスタンプ・公開(2015.04.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« レスラーカメラ -Wrestler Camera-: レアマスクを出せるか!?誰でもレスラーになれる。無料。3446 | トップページ | (8)映像教材 障害児支える : 教育ルネサンス : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) »
コメント