[iPad] かなトーク Pro: 発声障害のある方の会話を音声で補助!370
いつものこちらから
[iPad] かなトーク Pro: 発声障害のある方の会話を音声で補助!370
まだダウンロードしていないのですが、HOYAサービスのVoiceTextを使っているとのことでWeb上の音声はわりと自然な発音です。
Pro版は15,000円とのことで「ちょっと試して」という価格ではないのですが、無料のバージョンもあるようなので、そちらを試してからという感じでしょうか。
かなトーク mini (無料)
かなトーク(無料)
かなトーク Plus(350円)
かなトーク Pro(15,000円)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→
【日本ブログ村】のランキングにつながり,投票されます。
フィードバックは次の日記の意欲につながるので
« ウィキペディアによるAACの説明 | トップページ | 大学講義を病院で=楽しみ発見、回復力アップ? ―キャンパスからネット中継・近畿大 »
「iPhone,iPad」カテゴリの記事
- アップルウォッチProloquo4Text 2.1の音声サポート(2015.04.29)
- JOUJOU Cube touch発売されたようです(2015.04.26)
- 『脳力+ 支払い技術検定』でお釣り計算能力を超絶UP!!(2015.04.18)
- 視覚障害:社会参加にスマホの可能性 タッチ画面の解決を(2015.04.16)
- 【拡散希望】ADHD的あるあるスタンプ・公開(2015.04.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« ウィキペディアによるAACの説明 | トップページ | 大学講義を病院で=楽しみ発見、回復力アップ? ―キャンパスからネット中継・近畿大 »
コメント