新しいiPadゲーム!動いて遊んで算数を勉強しよう!
送付先アドレス無しの怪しいダイレクトメールだったのですが,リンクにはitunesのアドレスだったので,クリックしてみました。
算数を学習するためのゲームです。
とりあえず,送られてきた紹介文を転載します。
今日日本でリリースの新iPad教育ゲームを公開させていただきたいと思います!Motion Math HD(モーション・マスHD)とは数々の賞を獲得してきましたスタンフォード大学教育学部が開発した割り算の勉強ゲームです。小さいお子様の数学の教育の中でも割り算に困るお子さんが多いと言われています。そんな割り算が苦手と言う子供達にこんな勉強ほうを政策してみました:ゲームで体を動かしながら答えを当てようとすることによって算数の勉強に従事させると言う考えです。iPadはこれからすごい勉強道具になっていくのかもしりません。モーション・マスはこれがあり得るという証拠です。モーション・マスはthe Wall Street JournalやWired.comでも取り上げられ、Children’s Technology ReviewのEditor’s Choice賞やお父さんやお母さんがた、子供たち、先生たちやレビューサイトから数多くの推称を頂いています。“ものすごく楽しく、また挑戦的で教育面で素晴らしい”という声も。モーション・マスHDは今日日本語で新しい機能とより優れたグラフィックで発売開始されます。
Apple App Store (http://itunes.com/apps/motionmathhd) で購入いただけます。無料ダウンロードのプロモコードやこのゲームに関しての情報、作成者とのインタビューなどに興味がございましたら是非お気軽にyasudaward@motionmathgames.comまでお問い合わせくださいませ。いくつかのゲーム画像も添付させていただきましたのでどうぞご覧ください。モーション・マスHDとこれからの教育の方向性などについてのご意見をお待ちしております。
モーション・マス
安田 ワード マイケル
www.motionmathgames.com
Webに上がっていた操作の様子
A Kid's Dream of School from Jacob Klein on Vimeo.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→
【日本ブログ村】のランキングにつながり,投票されます。
フィードバックは次の日記の意欲につながるので
« 福祉機器工作キット | トップページ | 日本手話 Japanese Sign Langauge: これで手話の基礎中の基礎が学べちゃう!514 »
「iPhone,iPad」カテゴリの記事
- アップルウォッチProloquo4Text 2.1の音声サポート(2015.04.29)
- JOUJOU Cube touch発売されたようです(2015.04.26)
- 『脳力+ 支払い技術検定』でお釣り計算能力を超絶UP!!(2015.04.18)
- 視覚障害:社会参加にスマホの可能性 タッチ画面の解決を(2015.04.16)
- 【拡散希望】ADHD的あるあるスタンプ・公開(2015.04.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« 福祉機器工作キット | トップページ | 日本手話 Japanese Sign Langauge: これで手話の基礎中の基礎が学べちゃう!514 »
コメント