OneSwitch.org.uk
知り合いの先生のブログから
英国のブログOneSwitch.org.ukにもろQの授業教材アイディア集と PowerPoint bo-yd's styleが紹介された!
もろQさんのブログで紹介されていたので,見に行ったのですが,結構面白いサイトです。
オリジナルだけでなくっていろいろなサイトの紹介もしているのですが,もろQさんが書かれているように日本語のサイトにもリンクを張っている。
で,それじゃ読めないでしょって,ことでgoogle翻訳へのリンクを下の方にしているので,訳にはなるけどそれなりに読めるようになっています。
もろQさんのサイトも英国人が見るとどんな感じだったのでしょうね。
Do It Yourself ってところには改造の方法なども紹介しています。
(これ日本語にすると「自分でやりなさい」と書いてあるのが笑えた)
まだすべてを見ていないのですが,とても参考になります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→
【日本ブログ村】のランキングにつながり,投票されます。
フィードバックは次の日記の意欲につながるので
« マルチタッチで方程式が分かるiOSアプリ | トップページ | e-AT利用促進協会のfacebook »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 就学奨励費を使ってICT機器(iPad)を実際に購入してみたお話(2015.04.24)
- おもちゃと絵本の部屋「おおきなき」(2015.04.22)
- 内田洋行の特別支援教育カタログが凄すぎる(2015.04.21)
- バリアフリー2015の紹介ブログ(2015.04.19)
- 香川大学の坂井研究室のページができたようです。(2015.04.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ご紹介ありがとうございます。いろいろリンクが貼られていたり、面白いブログですね。
投稿: もろQ | 2011/06/24 06:01
もろQさん
コメントありがとうございます。
そうですね。
時間のあるときにゆっくり見てみたいと思います。
投稿: kinta | 2011/06/24 06:04