障害者支援部会ブログ
知り合いの八王子のボランティア団体のブログです。
次のマジカルイベントではiPadを持ってきていただき,体験コーナーを開いて下さる予定です。
ちなみに,今回のイベントではドロップレットプロジェクトさんも来ますしe-AT利用促進協会さんも来ますので,iPad関係では,いろいろなソフトの体験ができると思います。
お楽しみに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→
【日本ブログ村】のランキングにつながり,投票されます。
フィードバックは次の日記の意欲につながるので
« EPUB3作れます | トップページ | 発話発声障害者のための無料iPadアプリVerbally, 文字だけでなく頻用語句も瞬時に入力 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 就学奨励費を使ってICT機器(iPad)を実際に購入してみたお話(2015.04.24)
- おもちゃと絵本の部屋「おおきなき」(2015.04.22)
- 内田洋行の特別支援教育カタログが凄すぎる(2015.04.21)
- バリアフリー2015の紹介ブログ(2015.04.19)
- 香川大学の坂井研究室のページができたようです。(2015.04.18)
この記事へのコメントは終了しました。
« EPUB3作れます | トップページ | 発話発声障害者のための無料iPadアプリVerbally, 文字だけでなく頻用語句も瞬時に入力 »
コメント