国立特別支援教育総合研究所メールマガジン
国立特別支援教育総合研究所が月に一回発行するメールマガジンです。
国立
特別支援教育総合研究所メールマガジン
普通,メールマガジンだとテキストが送られてくるだけかテキストの中にリンク集が書かれているだけなのですが,今年度から「つづきはこちら」ということで,内容を深堀して読みたい人のための専用ページが用意されるようになりました。
ここでは,文字の量の制限が無いので丁寧な解説を書くことや絵などで解説できるようになっています。
まあ,1ヶ月遅れで構わないのなら,バックナンバーでもいいのですが無料で登録できますからこちらから登録してみるといいか思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→
【日本ブログ村】のランキングにつながり,投票されます。
フィードバックは次の日記の意欲につながるので
« 文部科学省の公式facebookページ | トップページ | 障害のある子どもの教育におけるICTの活用 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 就学奨励費を使ってICT機器(iPad)を実際に購入してみたお話(2015.04.24)
- おもちゃと絵本の部屋「おおきなき」(2015.04.22)
- 内田洋行の特別支援教育カタログが凄すぎる(2015.04.21)
- バリアフリー2015の紹介ブログ(2015.04.19)
- 香川大学の坂井研究室のページができたようです。(2015.04.18)
「特別支援教育」カテゴリの記事
- ロボットは学校一の人気者。病気の少年はいつも通り授業を受け、同級生とランチする(2015.04.21)
- 内田洋行の特別支援教育カタログが凄すぎる(2015.04.21)
- 実践障害児教育 2015年5月号(2015.04.18)
- TEDxKids@Chiyodaより「もっと自分らしく学べる社会へ」(2015.04.11)
- 本日発売「AAC再入門~障害の重い子どもへのコミュニケーション支援~」(2015.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント