帰ってきました
2泊3日の香川旅行から帰ってきました。
今回はなるべく仕事から離れようと思い,PCは持たずにiphoneとipadだけでしたが,それが災いして見なければならないメールが届いて,ipadのビュアーでは閲覧できない形式のデータがきて四苦八苦してしまいました。
便利なんだか拘束されているのか,自分で意図的にメールを見ないようにすればいいのについついメールを見る癖が付いてしまい,どうしようもなくなっています。
上司には週末にはメールは見ないが携帯の電話連絡ならいつでもいいと言われていますが,そのようにプライベートではメールは一切見ないと言うことが出来ればどれほどいいのだろうと思っています。
これも,1種の病気ですね。
以前はPCを持ち歩き,ダイアルアップでメールを見ることが出来てとても便利だったと感じていたのですが,一定量を超えてしまうと面倒でもありますね。
今はそれに加えて,ブログやTwitter,FaceBookもあるわけで,気をつけないと便利に利用しているようで実は利用されているかもしれません。
割り切りのルールを決めることでしょうね。
さて,明日は北海道へ一泊二日の予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日の準備はこれからです。素材はそろえているんですけどね。
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→
【日本ブログ村】のランキングにつながり,投票されます。
フィードバックは次の日記の意欲につながるので
« 香川県立ミュージアム | トップページ | [iPad] なつやすみ: 夏休みの発見をテーマに描かれた絵本。タッチで動く場所を見つけよう!無料。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログのお引っ越しをしました。(2015.05.04)
- 飛び抜けた才能を、飛び抜けたままにするデザイン #WXD(2015.05.02)
- TEDxKids@Chiyodaより「もっと自分らしく学べる社会へ」(2015.04.11)
- すべての管理職が共通してやるべきことは、5つしかない。(2015.04.01)
- 断捨離(2015.03.28)
この記事へのコメントは終了しました。
« 香川県立ミュージアム | トップページ | [iPad] なつやすみ: 夏休みの発見をテーマに描かれた絵本。タッチで動く場所を見つけよう!無料。 »
コメント