コドモアプリ 第一弾 – のりもの – でんしゃ -: 赤ちゃんでも遊べる動く電車のゲーム。
いつものこちらから
コドモアプリ 第一弾 – のりもの – でんしゃ -: 赤ちゃんでも遊べる動く電車のゲーム。
有料ソフトですが,逆に無料ソフトにすることで変な広告を入れて子どが困らないようにというコンセプトで作っているそうです。
なら,無料でも、と思う人もいるでしょうけど,ソフトを作るのにはそれなりのコスト(時間的,金銭的)なものがかかっていますから,わがままは言えないと思います。
もちろん,学校だと無料のソフトしか入れられないということもあるかもしれませんが,いつまでもその次元にとどまっているのではなくって,どうしたら有料のソフトを入れられるかも検討してもらえればと思います。
ダウンロードはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はよい天気ですね。やっと台風が去った感じです。
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→
【日本ブログ村】のランキングにつながり,投票されます。
フィードバックは次の日記の意欲につながるので
« 特殊教育学会1日目 | トップページ | 特殊教育学会2日目 »
「iPhone,iPad」カテゴリの記事
- アップルウォッチProloquo4Text 2.1の音声サポート(2015.04.29)
- JOUJOU Cube touch発売されたようです(2015.04.26)
- 『脳力+ 支払い技術検定』でお釣り計算能力を超絶UP!!(2015.04.18)
- 視覚障害:社会参加にスマホの可能性 タッチ画面の解決を(2015.04.16)
- 【拡散希望】ADHD的あるあるスタンプ・公開(2015.04.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント