自宅でのネットワークストレージ「Pogoplug」
クラウドの活用が叫ばれインターネット上にデータを置いてそれの同期を行うなえばどのマシンでも,外出先でもデータを扱えるようになりました。
特にDropboxはiPhoneでもデータを参照できるので重宝しています。
しかし,もしもサービス会社が突然停止してしまうととんでもないこともなるのも事実です。
かといって,自宅サーバもデータの共有方法が面倒だったりするのですが,以下の製品ならiPhoneでもデータを参照できるので,良さそうです。
オンラインストレージを自作できる「Pogoplug」日本上陸!
価格的にも1万円を下回っているし,余ったUSBのハードディスクも持っているので,試してみようかな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アマゾンのレビューではデータ量が多くなると遅くなると書かれています。
ちょっと気になりますね。
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→
【日本ブログ村】のランキングにつながり,投票されます。
フィードバックは次の日記の意欲につながるので
« Bookshare公認のデジタル図書リーダー「Read2Go」 | トップページ | 懐かしすぎる...。中学英語教科書『NEW HORIZON』が大人向け向けAR書籍として新発売 »
この記事へのコメントは終了しました。
« Bookshare公認のデジタル図書リーダー「Read2Go」 | トップページ | 懐かしすぎる...。中学英語教科書『NEW HORIZON』が大人向け向けAR書籍として新発売 »
コメント