書籍紹介「作業療法士が行うIT活用支援」
昨日のATAC会場で表記の本を紹介してもらいました。
前に紹介した八雲病院の田中さんが書いた電子工作女子も載っています。
値段は高いですが,必見ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やはりATACではいろいろ新しい情報も入って刺激的ですね。
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→
【日本ブログ村】のランキングにつながり,投票されます。
フィードバックは次の日記の意欲につながるので
« [iPad, iPhone] おしりたんてい~きえたサンタクロース~: サンタ行方不明事件を追え! | トップページ | オペレートナビの販売元の変更とWindows7対応について »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 実践障害児教育 2015年5月号(2015.04.18)
- 本日発売「AAC再入門~障害の重い子どもへのコミュニケーション支援~」(2015.04.10)
- 4月10日発売「AAC再入門~障害の重い子どもへのコミュニケーション支援~」(2015.04.03)
- 特別支援教育の実践情報 2015年4・5月号(2015.03.23)
- シリーズ「〔実践〕特別支援教育とAT(アシスティブテクノロジー)」(2015.03.21)
「ATAC」カテゴリの記事
- ATACでのマジカルの発表は2日目の早朝です(2014.12.03)
- 【再掲】「特別支援教育教材・支援機器等展示会」の開催について(2014.11.18)
- ATACでの発売予定「【改訂版】障がいのある子の力を生かすスイッチ製作とおもちゃの改造入門」(2014.11.14)
- ATAC2014の案内が出たらしい(出るらしい)(2014.09.23)
- 書籍『AAC入門 コミュニケーションに困難を抱える人とのコミュニケーションの技法』(2014.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
« [iPad, iPhone] おしりたんてい~きえたサンタクロース~: サンタ行方不明事件を追え! | トップページ | オペレートナビの販売元の変更とWindows7対応について »
コメント