ユニバーサルネットコミュニティゆうゆうゆう
マジカルの参加者からのお問い合わせから知ったサイトです。
「ゆうゆうゆう」は、NTTが障害者の雇用促進を目的に設立した「NTTクラルティ株式会社」によって運営されています。
とのことですので,NTT関係のサイトですが,関係する携帯電話の紹介も2010年9月が最新ということで情報の更新があまりされていなかったりと,ちょっと不安ですが,パソコンの記事や教育に関係する記事があるので,ATを中心ご紹介します。
特に,マジカル的には学習支援の中の
電子機器を用いた生活支援技術関係の相談、支援にあたっている宮崎さんのコラム
が興味深いところですね。書かれているのは長野の宮崎先生この記事の段階では稲荷山養護学校ですが今は別の学校にお勤めかと思います。
この記事も2006年のものですので,そのまま活用出来る部分と参考にする部分で読まれる方が判断する必要がありますが,基本的な考え方は変わっていないと思います。
ご参考までに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみにここで「情報支援のお道具箱」へのリンクが切れていますが,現在はこちらになっています。
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→
【日本ブログ村】のランキングにつながり,投票されます。
フィードバックは次の日記の意欲につながるので
« デジタルノート Asus Eee Note は12月発売、1万9800円。筆圧手書き&Evernote連携 | トップページ | iPadでの手書きを進化させる画期的なスタイラス「iPen」 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 就学奨励費を使ってICT機器(iPad)を実際に購入してみたお話(2015.04.24)
- おもちゃと絵本の部屋「おおきなき」(2015.04.22)
- 内田洋行の特別支援教育カタログが凄すぎる(2015.04.21)
- バリアフリー2015の紹介ブログ(2015.04.19)
- 香川大学の坂井研究室のページができたようです。(2015.04.18)
この記事へのコメントは終了しました。
« デジタルノート Asus Eee Note は12月発売、1万9800円。筆圧手書き&Evernote連携 | トップページ | iPadでの手書きを進化させる画期的なスタイラス「iPen」 »
コメント