オペレートナビの販売元の変更とWindows7対応について
Windows用の支援ソフトとして日本オリジナルのオペレートナビがNECからテクノツールに販売元が変更になったそうです。
「オペレートナビ」のソフトウェア譲渡のお知らせ平素よりNEC製品をご愛用いただき厚く御礼申し上げます。
さて、この度、NECパーソナルコンピュータ株式会社は、「オペレートナビ」のソフトウェアをテクノツール株式会社に譲渡いたしました。今後「オペレートナビ」の開発・販売・サポートはテクノツール株式会社にて行われます。
(弊社にご登録いただいておりますお客様情報はテクノツール株式会社に移管されません。)オペレートナビのご購入、ご利用方法等に関しましては、以下にお問い合わせ下さい。
テクノツール株式会社 (Webページ:http://www.ttools.co.jp/)
<オペレートナビTT サポート窓口>
電話 042-370-6379
FAX 042-370-6378
メール support@ttools.co.jp
受付時間 月~金曜日 10~12時/13~17時
(祝祭日・年末年始などの定休日を除く)
<オペレートナビTT ご購入相談>
電話 042-370-6377
FAX 042-370-6378
メール office@ttools.co.jp
受付時間 月~金曜日 9~12時/13~18時
(祝祭日・年末年始などの定休日を除く)
詳しい情報は以下に
http://www.ttools.co.jp/news/2011/20111219.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Windows7用のバージョンが楽しみですね。
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→
【日本ブログ村】のランキングにつながり,投票されます。
フィードバックは次の日記の意欲につながるので
« 書籍紹介「作業療法士が行うIT活用支援」 | トップページ | 第33回イベント 講演について »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- サイトがモバイル対応になっているか?(2015.04.29)
- 『障害のある児童生徒のためのICT活用に関する総合的な研究―学習上の支援機器等教材の活用事例の収集と整理―』に関するアンケート調査結果(速報)のお知らせ(2015.03.31)
- 障害を抱える子供でも普通の勉強ができるように - ソフトバンクがICTで支援する「魔法のワンドプロジェクト」(2015.02.11)
- ICT を活用して障がい児の学習・生活支援を行う 「魔法のプロジェクト 2015 ~魔法の宿題~」 協力校を募集(2015.01.21)
- 重度肢体不自由児のための学習支援ソフト開発(2015.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント