ブログの引っ越しをしました

マジカルトイボックスの新刊

  • 【改訂版】障がいのある子の力を生かすスイッチ製作とおもちゃの改造入門

kintaのブログを検索

  • Google
    WWW を検索
    kinta.cocolog-nifty.com を検索

ランキングはこちら

AT・AAC関連の本

無料ブログはココログ
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

メモ

  • google
  • Zenback

にほんブログ村

« CEC成果発表会特別講演:「ゾウの時間、ネズミの時間、コンピュータの時間」 | トップページ | [iPhone, iPad] フィジオス キッズペイント: お絵かきしたイラストの中に水を流せる、不思議なアプリ。無料。 »

csun2012その5

ICT関係の新しい動向としてはやはりiPadなどの携帯情報端末への対応が昨年よりも進んでいることです。

日本でも,トーキングエイドのiPad版が開発されているように,ゴートークiPad版やとTobiiコミュニケーターiPad版などが紹介されていました。

また,ソフトによっては評価版など無料でダウンロードできる形式になっている物が用意され,試用できるようになっているのも特徴です。

もちろん,iPadだけでは,堅牢性に心配があるので,様々なケースも用意されていました。

先日紹介したiAdapter 2も展示されており,背面のスピーカーなども見られました。こういったコミュニケーションエイドは展示会場などでは特に音量の低さが気になりますし,障害のある人たちが利用することを考えると,大きな音が出せることは大切なので,ケースにスピーカーが付いているというのは大切な要素でしょう。

GoTalk Now App
価格:6900
ジャンル:教育
Sono Flex App
価格:8500
ジャンル:教育
Sono Flex Lite App
価格:0
ジャンル:教育
Sono Flex DE App
価格:18000
ジャンル:教育
Sono Flex Lite DE App
価格:0
ジャンル:教育

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


職場にパンフレットを置いてきてしまいました。
詳しい情報は来週になるかも。

ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は

1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
【日本ブログ村】のランキングにつながり,投票されます。
フィードバックは次の日記の意欲につながるので

« CEC成果発表会特別講演:「ゾウの時間、ネズミの時間、コンピュータの時間」 | トップページ | [iPhone, iPad] フィジオス キッズペイント: お絵かきしたイラストの中に水を流せる、不思議なアプリ。無料。 »

CSUN」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: csun2012その5:

« CEC成果発表会特別講演:「ゾウの時間、ネズミの時間、コンピュータの時間」 | トップページ | [iPhone, iPad] フィジオス キッズペイント: お絵かきしたイラストの中に水を流せる、不思議なアプリ。無料。 »