Drops追加250語ダウンロード開始!
« 子ども向けiPhoneアプリを探すのに役立ちそうな情報サイト10選 | トップページ | 更新情報☆スイッチ「ROVOCA」 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 就学奨励費を使ってICT機器(iPad)を実際に購入してみたお話(2015.04.24)
- おもちゃと絵本の部屋「おおきなき」(2015.04.22)
- 内田洋行の特別支援教育カタログが凄すぎる(2015.04.21)
- バリアフリー2015の紹介ブログ(2015.04.19)
- 香川大学の坂井研究室のページができたようです。(2015.04.18)
「アシスティブ・テクノロジー」カテゴリの記事
- ロボットは学校一の人気者。病気の少年はいつも通り授業を受け、同級生とランチする(2015.04.21)
- 視覚障害:社会参加にスマホの可能性 タッチ画面の解決を(2015.04.16)
- 隠れた能力を発掘する「異才発掘プロジェクト」を取材しました。(2015.04.14)
- TEDxKids@Chiyodaより「もっと自分らしく学べる社会へ」(2015.04.11)
- 本日発売「AAC再入門~障害の重い子どもへのコミュニケーション支援~」(2015.04.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 子ども向けiPhoneアプリを探すのに役立ちそうな情報サイト10選 | トップページ | 更新情報☆スイッチ「ROVOCA」 »
いつもお世話になっております。ご紹介いただきありがとうございます。
出版を含め、kinta先生に折に触れてご紹介いただき、Dropsがここまで広がったのは自分たちだけの力ではない事を感じる今日この頃です。
今回の追加で、Dropsはトータル1500語になりました。今後も少しずつ増やしていきたいと思います。
ちなみに、「寂しい」は代表もお気に入りの一点です。
投稿: Droplet竹内 | 2012/03/23 15:50