ITパラリンピック2012 2012年3月20日開催決定!
以下の案内が出ていました。
以下引用
ITパラリンピックとは 障害があるために、一般のマウスやキーボードが使えない人たちがいます。 そんな人たちが様々な工夫をしてパソコンやIT機器を使いこなしています。そんなIT使い術を教え合う、それがITパラリンピックです。
詳しくは該当Webサイトをご覧になって下さい。
会場は秋葉原とのことです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は見に行けるかも・・・
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→
【日本ブログ村】のランキングにつながり,投票されます。
フィードバックは次の日記の意欲につながるので
« [iPhone, iPad] フィジオス キッズペイント: お絵かきしたイラストの中に水を流せる、不思議なアプリ。無料。 | トップページ | アクセシブルな電子書籍とは (読めれば)必読? 「Accessible EPUB3 」 »
「イベント・研究会・展示会」カテゴリの記事
- 今後行きそうな学会とその日程などについて(2015.05.01)
- 「自閉症・発達障害の人へのコミュニケーション支援」講演会2,015夏(2015.04.28)
- バリアフリー2015とキッズフェスタ2015の違いを考える(2015.04.20)
- バリアフリー2015の紹介ブログ(2015.04.19)
- バリアフリー2015(2015.04.17)
この記事へのコメントは終了しました。
« [iPhone, iPad] フィジオス キッズペイント: お絵かきしたイラストの中に水を流せる、不思議なアプリ。無料。 | トップページ | アクセシブルな電子書籍とは (読めれば)必読? 「Accessible EPUB3 」 »
コメント