教育現場 iPad活用ガイド
中学生が教育現場でのICTの活用について取材をし,それをまとめたものが公開されています。
今は専門的な知識が無くてもこれだけ優秀なことが出来るのですから,学校の先生方もぜひ試してもらいたいですね。
まあ,子どもの方が柔軟性があるという面もあると思いますけど。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それにしても文章などはとても立派です。そういったものはICTだけではないですね。
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
« バリアフリー2012その8 | トップページ | 『読めなくても、書けなくても、勉強したい』ディスレクシア当事者の書籍 »
「iPhone,iPad」カテゴリの記事
- アップルウォッチProloquo4Text 2.1の音声サポート(2015.04.29)
- JOUJOU Cube touch発売されたようです(2015.04.26)
- 『脳力+ 支払い技術検定』でお釣り計算能力を超絶UP!!(2015.04.18)
- 視覚障害:社会参加にスマホの可能性 タッチ画面の解決を(2015.04.16)
- 【拡散希望】ADHD的あるあるスタンプ・公開(2015.04.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« バリアフリー2012その8 | トップページ | 『読めなくても、書けなくても、勉強したい』ディスレクシア当事者の書籍 »
コメント