前足を失ったボーダー・コリー犬、特製の車イスで元気にお散歩!
こちらから
前足を失ったボーダー・コリー犬、特製の車イスで元気にお散歩!
犬の前足に車(いす)を付けて歩けるようにしています。
自分で自由に動けるって大切ですよね。
「障害を克服」ってかいてありますが,本人(本犬)が頑張っているわけではなく環境因子として動けるようにしたことですので,環境側が克服しているということでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やはり大切なのは「できる」ことですね。たとえ車いすを使っても。
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
« ふんいき三線 -簡易沖縄三線プレイヤー- : スマホでめんそーれ!いつでもどこでも気分は沖縄!無料Androidアプリ | トップページ | ディズニーが開発した次世代タッチ・センサー技術「Touché」が凄すぎる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログのお引っ越しをしました。(2015.05.04)
- 飛び抜けた才能を、飛び抜けたままにするデザイン #WXD(2015.05.02)
- TEDxKids@Chiyodaより「もっと自分らしく学べる社会へ」(2015.04.11)
- すべての管理職が共通してやるべきことは、5つしかない。(2015.04.01)
- 断捨離(2015.03.28)
この記事へのコメントは終了しました。
« ふんいき三線 -簡易沖縄三線プレイヤー- : スマホでめんそーれ!いつでもどこでも気分は沖縄!無料Androidアプリ | トップページ | ディズニーが開発した次世代タッチ・センサー技術「Touché」が凄すぎる »
コメント