改正障害者基本法<わかりやすい版>
改正(かいせい)障害者(しょうがいしゃ)基本法(きほんほう)
<わかりやすい版(ばん)>
昨年8月に作られた改正障害者基本法にルビや写真などを添えて知的障害のある人にも分かりやすいようにと作られたものです。
ぜひ,学校の教材に使っていただきたいです。その上で「使いづらい」と言うことがあれば意見を言ってよりよいものにしてもらえるといいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PDF形式だけでなくて別の型もあってもいいですね。
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
« 今度はこれを注文してみた「Switch4Apps 」 | トップページ | 第34回イベントのWebページ版を作りました »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 就学奨励費を使ってICT機器(iPad)を実際に購入してみたお話(2015.04.24)
- おもちゃと絵本の部屋「おおきなき」(2015.04.22)
- 内田洋行の特別支援教育カタログが凄すぎる(2015.04.21)
- バリアフリー2015の紹介ブログ(2015.04.19)
- 香川大学の坂井研究室のページができたようです。(2015.04.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 国連障害者権利条約、日本ようやく批准へ 国内法令整う(2013.12.05)
- 障害者権利条約が参院へ(2013.11.20)
- 改正障害者基本法<わかりやすい版>(2012.05.02)
- 障害者基本法の改正(2011.08.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログのお引っ越しをしました。(2015.05.04)
- 飛び抜けた才能を、飛び抜けたままにするデザイン #WXD(2015.05.02)
- TEDxKids@Chiyodaより「もっと自分らしく学べる社会へ」(2015.04.11)
- すべての管理職が共通してやるべきことは、5つしかない。(2015.04.01)
- 断捨離(2015.03.28)
この記事へのコメントは終了しました。
« 今度はこれを注文してみた「Switch4Apps 」 | トップページ | 第34回イベントのWebページ版を作りました »
コメント