トーキングエイドfor iPadのリリース日が確定しました
トーキングエイドCafeで以下の記事が出ていました。
以下は引用です。
●テキスト入力版:3種類の価格体系となります。
・1週間利用価格:170円(アップグレードあり)
・1年間利用価格:3,600円(アップグレードあり)
。買切価格:6,900円(アップグレードなし)
●シンボル入力版:3種類の価格体系となります。・機能限定版:無料(アップグレードなし)
・1年間利用価格:3,200円(アップグレードあり)
・買切価格:6,500円(アップグレードなし)※機能制限の内容は、①:任意の画像登録は、3つまで ②:音声発声はトータル10回まで ③:①,②のいずれかの制限を越えたら、音声発声は無効となります。
●タイマー:価格は1種類です。・買切価格:170円
iPadのソフトの購入形態としてはこれまでの物とは違うので,正直戸惑う人もいるように思います。一回購入すればバージョンアップも無料となるので余計な費用が発生しません。
しかし,この形態だとアップグレードしようとすれば一年間限定だし,買い取りだとアップグレードしないらしい。つまり,次のバージョンが欲しい時にはまた購入する必要がある。
たぶん,バグフィックスなどには対応するのでしょうが,大幅なバージョンアップをしたい場合には買わないといけないのでしょう。
これまでのPC用のソフトの購入形態と似ていますね。
開発にかかる費用やメンテナンスにかかる費用,特殊な利用用途によるユーザ数の少なさから来る設定なのではと思われます。
私なら,やはり面倒な1年利用ではなく買い取りにすると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何はともあれ6月17日ですね。
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
« 情報端末で支援学校授業、児童生徒1人1台…富山 | トップページ | タブレット端末、障害児学習に効果 »
「iPhone,iPad」カテゴリの記事
- アップルウォッチProloquo4Text 2.1の音声サポート(2015.04.29)
- JOUJOU Cube touch発売されたようです(2015.04.26)
- 『脳力+ 支払い技術検定』でお釣り計算能力を超絶UP!!(2015.04.18)
- 視覚障害:社会参加にスマホの可能性 タッチ画面の解決を(2015.04.16)
- 【拡散希望】ADHD的あるあるスタンプ・公開(2015.04.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント