ブログの引っ越しをしました

マジカルトイボックスの新刊

  • 【改訂版】障がいのある子の力を生かすスイッチ製作とおもちゃの改造入門

kintaのブログを検索

  • Google
    WWW を検索
    kinta.cocolog-nifty.com を検索

ランキングはこちら

AT・AAC関連の本

無料ブログはココログ
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

メモ

  • google
  • Zenback

にほんブログ村

« iPhoneを埋め込んでPSP風にするゲームコントローラー「iCade Mobile」が発売 | トップページ | 弱視の子ケアへアプリ開発 »

〔実践〕特別支援教育とAT(アシスティブテクノロジー) 第1集

ついに明治図書に書影が出ました。

〔実践〕特別支援教育とAT(アシスティブテクノロジー) 第1集


たくさんの方々のお力があって作ることができました。

皆様方にはとても感謝をしています。

そして,これで終わりではなく,これが始まりだと思っています。今後続けていくことで特別支援教育でのアシスティブテクノロジーの普及を進めたいと思っています。

これに続いて,今後は新しい方々に原稿をいただければと思っていますので,どうぞご協力をお願いいたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


私にも、発売日は知らされていません。
発刊を楽しみにしています。

ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は

1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
こちらもよろしく→


フィードバックは次の日記の意欲につながるので

« iPhoneを埋め込んでPSP風にするゲームコントローラー「iCade Mobile」が発売 | トップページ | 弱視の子ケアへアプリ開発 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

アシスティブ・テクノロジー」カテゴリの記事

特別支援教育」カテゴリの記事

支援機器」カテゴリの記事

コメント

金森先生、こんにちは!
早速Amazonで予約をしようとしましたが、まだ出てきませんでした・・・。
発売日が決まったら、是非教えてください☆
今から楽しみです。
学校のお友達(ママ)にも宣伝します〜。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« iPhoneを埋め込んでPSP風にするゲームコントローラー「iCade Mobile」が発売 | トップページ | 弱視の子ケアへアプリ開発 »