「障害があるんじゃないただ足がないだけだ」オスカーピストリウス
オリンピック真っ盛りですね。
このオリンピックの目玉といえばオスカーピストリウスではないかと思います。
彼がパラリンピックではなくオリンピックに出られるようになったのには様々なハードルがあったようです。
前回の大会までの経緯はここに書かれていました。
http://www.kanpara.com/choujin/07_oscar.html
また,公式のWebサイトには下記のような事が書かれていました。
“You're not disabled by the disabilities you have, you are able by the abilities you have.”
(障害があるからできない、ということはない。持っている機能を使えばできるのだ)
彼の出場する400メートルリレー,1600メートルリレーは8月9日10日からです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近のインタビュー記事はこちら
INTERVIEW 「義足のブレードランナー」オスカー・ピストリウスが語るオリンピック出場
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
« おやこでスマほん : お子さまと一緒に名作童話を読みましょう!英語の勉強にもなるかも?!無料Androidアプリ | トップページ | お出かけ道具 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログのお引っ越しをしました。(2015.05.04)
- 飛び抜けた才能を、飛び抜けたままにするデザイン #WXD(2015.05.02)
- TEDxKids@Chiyodaより「もっと自分らしく学べる社会へ」(2015.04.11)
- すべての管理職が共通してやるべきことは、5つしかない。(2015.04.01)
- 断捨離(2015.03.28)
この記事へのコメントは終了しました。
« おやこでスマほん : お子さまと一緒に名作童話を読みましょう!英語の勉強にもなるかも?!無料Androidアプリ | トップページ | お出かけ道具 »
コメント