【デジタル教科書(1)】日本のデジタル教科書の現状…格差拡大に懸念
こちらの記事から
【デジタル教科書(1)】日本のデジタル教科書の現状…格差拡大に懸念
先日参加したデジタル教科書学会の会長の片山先生が書かれた記事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
デジタル教科書についての全体的な動向を整理して紹介しています。
自治体ごとの格差が大きくなってきている中でICT機器の整備やデジタル教科書の整備がどうなっているか,気になるところです。
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
« iOS 6のアップグレードでiPadに「時計」アプリが登場!! | トップページ | 子どもがYouTubeでエロアニメを見るのをやめさせたい! »
「電子図書」カテゴリの記事
- CoNETS、小学校デジタル教科書とビューアを提供…教科書間の連携が容易に(2015.04.29)
- アクセシビリティに対応した電子書籍制作ガイドライン(2015.04.29)
- 読書バリアフリー研究会のご案内(2015.04.13)
- 国立国会図書館「2015年4月7日 視覚障害者等へのテキスト化データ提供に向けて日本点字図書館と共同で実験を開始します」(2015.04.08)
- 「デイジー図書」画像と音声で読書補助(2015.03.22)
この記事へのコメントは終了しました。
« iOS 6のアップグレードでiPadに「時計」アプリが登場!! | トップページ | 子どもがYouTubeでエロアニメを見るのをやめさせたい! »
コメント