親子のための手書きメッセージングサービス「Kinderpan」--知育ゲームも提供
こちらの記事から
親子のための手書きメッセージングサービス「Kinderpan」--知育ゲームも提供
2歳から6歳までの子どもを対象としたソフトだそうで,子どもと親がコミュニケーションを図ったり,知育のゲームが入っていたりします。
知育ゲームも実際にあるものと同じような紙相撲などこだわって作っているとのこと。
院内学級の子どもと保護者などの遠隔コミュニケーションなどにも使えそうですね。
以下,作者へのインタビューもありました。
開発は最後までしない」子ども用アプリ『Kinderpan』に見る、UIファーストなアプリ開発【連載:NEOジェネ!】
ダウンロードはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もちろん,特別支援学校なら子ども同士のコミュニケーションにも使えそうですね。
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
« 「バリアフリー・コンフリクト」に見るバリアフリーコンフリクト | トップページ | 読みに困難のある子どもに関わる人はみなさん読んで欲しい「読み書き障害のある子どもへのサポートQ&A」 »
「iPhone,iPad」カテゴリの記事
- アップルウォッチProloquo4Text 2.1の音声サポート(2015.04.29)
- JOUJOU Cube touch発売されたようです(2015.04.26)
- 『脳力+ 支払い技術検定』でお釣り計算能力を超絶UP!!(2015.04.18)
- 視覚障害:社会参加にスマホの可能性 タッチ画面の解決を(2015.04.16)
- 【拡散希望】ADHD的あるあるスタンプ・公開(2015.04.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« 「バリアフリー・コンフリクト」に見るバリアフリーコンフリクト | トップページ | 読みに困難のある子どもに関わる人はみなさん読んで欲しい「読み書き障害のある子どもへのサポートQ&A」 »
コメント