なんとカンファレンス2nd開催概要が出ましたね
なんとカンファレンス2ndの開催概要が出たようです。
以下引用
【開催日時】2013年8月31日(土)9:30~16:00
【参加費】1,500円(第1部、第2部のみの参加は1,000円)
【プログラム】(受付は9:00から行います)
[オープニング]9:30~10:00
『近畿の中心で障碍支援を小声でつぶやく』[第1部]10:00~12:00
『参加者全員による障害支援の専門店』
・専門店の内容
保護者ができる支援について/マルチメディアDAISYについて/iPadについて/視機能について/肢体不自由の子どもたちの学びを支援する /支援初心者のためのコース[第2部]13:00~15:30
『屋台でつながる障碍支援』
・専門店各店による屋台
・初心者向けの無料案内所もあります![クロージング]15:30~16:00
『障碍支援を大声で叫ぶためには?』[懇親会]17:00~(希望者のみ)
・会場近辺での飲食店を予定しています。※専門店、屋台の内容は変更の場合があります。
8月31日といえば東京での特殊教育学会とのバッティング。行きたいけどこれは難しい。
とっても残念。
遠方から応援しよう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カリフォルニアでのイベントが気になって仕方ない,ざっと見たところでアクセシビリティに関する新しい情報が入っていないのが寂しいけど,詳細が明らかになったところで何か出てくるかなぁ。
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
« 口でも足でも! 使い方は自分次第のユニバーサルデザインのボールペン | トップページ | 平成25年度iライブラリーモニター調査 »
「イベント・研究会・展示会」カテゴリの記事
- 今後行きそうな学会とその日程などについて(2015.05.01)
- 「自閉症・発達障害の人へのコミュニケーション支援」講演会2,015夏(2015.04.28)
- バリアフリー2015とキッズフェスタ2015の違いを考える(2015.04.20)
- バリアフリー2015の紹介ブログ(2015.04.19)
- バリアフリー2015(2015.04.17)
この記事へのコメントは終了しました。
« 口でも足でも! 使い方は自分次第のユニバーサルデザインのボールペン | トップページ | 平成25年度iライブラリーモニター調査 »
コメント