iPadで紙芝居ができるソフト
訳あってiPadで紙芝居ができるソフトを探しています。
とりあえず気がつくものを
●Keynote
定番中の定番ですね。PowerPointのデータも再生できます。
●カメレコ
録音機能の付いたシンプルなカメラソフトですが,取り貯めていた画像データに簡単に音声を貼り付けられます。
● iWorkNote!
沖縄の特別支援学校が監修して作られたソフトです。
●QBプレゼン
スズキ教育ソフトが作ったとてもシンプルなソフトです。子どもでも作りやすいインターフェースになっています。
●Story Creator
英語版のソフトなのでちょっと戸惑うかも。
●おしゃべりえほん
絵本製作のソフトです。作り方の単純です。
●ピッケのつくるえほん
サポートサイトには丁寧に解説をしています。
●Moglue
http://iwire.jp/news/2011/11/14/002/index.html
これは他とは違ってPCなどで作ってiPadで再生するという仕組みになっています。
再生のソフトはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらのソフト,どれもフリックで画面を切り替えます。
タップでやろうとする場合にはやはりAssistiveTouchが必要にですね。
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
« [iPhone, iPad] タップ花火: 打ち上げ花火を独り占めできるアプリ。しかも日本五大絶景で。無料。 | トップページ | [iPad] 朝のiPadアプリ無料セール情報!公式ポケモン図鑑「ポケモン図鑑 for iOS」が170円→無料! »
「iPhone,iPad」カテゴリの記事
- アップルウォッチProloquo4Text 2.1の音声サポート(2015.04.29)
- JOUJOU Cube touch発売されたようです(2015.04.26)
- 『脳力+ 支払い技術検定』でお釣り計算能力を超絶UP!!(2015.04.18)
- 視覚障害:社会参加にスマホの可能性 タッチ画面の解決を(2015.04.16)
- 【拡散希望】ADHD的あるあるスタンプ・公開(2015.04.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« [iPhone, iPad] タップ花火: 打ち上げ花火を独り占めできるアプリ。しかも日本五大絶景で。無料。 | トップページ | [iPad] 朝のiPadアプリ無料セール情報!公式ポケモン図鑑「ポケモン図鑑 for iOS」が170円→無料! »
コメント