iPadのアクセサリー一覧(ただし英文)
iPadのアクセサリー一覧を紹介しているサイトです。
障害のある人のためのマウンターや入力装置などが一覧になっています。
オーストラリアのサイトなので,英文ですが価格や使い方など丁寧に紹介されています。
以下のような動画へのリンクもありました。
Chromeで見ると,自動的に翻訳してくれるので概略を知ることはできるかと思います。
ご参考までに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらのサイトはとても読みごたえがあります。
http://www.spectronicsinoz.com/
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→
こちらもよろしく→
フィードバックは次の日記の意欲につながるので
« マジカルトイボックス第36回イベントAACセミナー「満員御礼」 | トップページ | 日本マイクロソフト、教育機関向けに「Surface RT」を約2万円で提供 »
「iPhone,iPad」カテゴリの記事
- アップルウォッチProloquo4Text 2.1の音声サポート(2015.04.29)
- JOUJOU Cube touch発売されたようです(2015.04.26)
- 『脳力+ 支払い技術検定』でお釣り計算能力を超絶UP!!(2015.04.18)
- 視覚障害:社会参加にスマホの可能性 タッチ画面の解決を(2015.04.16)
- 【拡散希望】ADHD的あるあるスタンプ・公開(2015.04.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« マジカルトイボックス第36回イベントAACセミナー「満員御礼」 | トップページ | 日本マイクロソフト、教育機関向けに「Surface RT」を約2万円で提供 »
コメント