ブログの引っ越しをしました

マジカルトイボックスの新刊

  • 【改訂版】障がいのある子の力を生かすスイッチ製作とおもちゃの改造入門

kintaのブログを検索

  • Google
    WWW を検索
    kinta.cocolog-nifty.com を検索

ランキングはこちら

AT・AAC関連の本

無料ブログはココログ
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

メモ

  • google
  • Zenback

にほんブログ村

« マジカル新刊「教材&アイデア100連発」紹介 | トップページ | DO-IT Japan夏季プログラム特別企画・一般公開シンポジウム »

わずかな身体の動きでスイッチをオン!“どこでもスイッチ”開発

OAKの開発者,巌淵さんがテレビに出ます。

わずかな身体の動きでスイッチをオン!“どこでもスイッチ”開発
~最先端のコミュニケーションツールで、不可能を可能に!~
ドリームメーカー:
東京大学 先端科学技術研究センター/巖淵守 准教授

TBS
夢の扉+
2013年7月28日放送
BS-TBS:8月1日よる11:00~
TBSニュースバード:8月3日よる9:00~

とのことです。
これは,録画しておかなくっちゃ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


すみません,この記事は旅行の初日に書き込んで,タイマーで登録してもらいました。

ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は

1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
こちらもよろしく→


フィードバックは次の日記の意欲につながるので

« マジカル新刊「教材&アイデア100連発」紹介 | トップページ | DO-IT Japan夏季プログラム特別企画・一般公開シンポジウム »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

アシスティブ・テクノロジー」カテゴリの記事

支援機器」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« マジカル新刊「教材&アイデア100連発」紹介 | トップページ | DO-IT Japan夏季プログラム特別企画・一般公開シンポジウム »