ブログの引っ越しをしました

マジカルトイボックスの新刊

  • 【改訂版】障がいのある子の力を生かすスイッチ製作とおもちゃの改造入門

kintaのブログを検索

  • Google
    WWW を検索
    kinta.cocolog-nifty.com を検索

ランキングはこちら

AT・AAC関連の本

無料ブログはココログ
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

メモ

  • google
  • Zenback

にほんブログ村

« アクセシビリティを考慮した 商品及びチェックリスト | トップページ | [iPhone][iPad][無料] ゆびかき »

「終了前に、ただ伝えてほしい」――多くの開発者に届きますように。

こちらより

「終了前に、ただ伝えてほしい」――多くの開発者に届きますように。

Webアクセシビリティは晴眼者や色覚異常のない人にとってはあまり気がつかないことかもしれません。

しかし,実際には多くの人にとって見やすいサイトというのは重要なことです。

これから出てくるであろう,デジタル教科書にしてもWebアクセシビリティの基準であるWCAGをモデルとしたデジタル教科書のガイドラインを作りました。

ダウンロードのしめ切りまであと少しですが,みなさんぜひ試してみて下さい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日は大阪から青森に移動しました。
フライトアテンダントさんが「青森は22度です。15度の気温差があるのでお気をつけ下さい。」
って言っていました。

たしかに,降りた時の気温はだいぶ違いました。

ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は

1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
こちらもよろしく→


フィードバックは次の日記の意欲につながるので

« アクセシビリティを考慮した 商品及びチェックリスト | トップページ | [iPhone][iPad][無料] ゆびかき »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« アクセシビリティを考慮した 商品及びチェックリスト | トップページ | [iPhone][iPad][無料] ゆびかき »