動画の素材「NHKクリエイティブ・ライブラリー」
パソコンで教材を作る事ってありますよね。
そんなときに自由に使える画像があると便利なんですが,昨日,桐が丘の先生からとてもいい情報をもらいました。
以下引用
とっておきの映像・音声素材を提供
・「NHKクリエイティブ・ライブラリー」は、NHKアーカイブスの番組や番組素材から切り出した映像や音声を、視聴者のみなさんの表現・創作活動に利用していただくための「創作用素材」として、インターネットを通じて提供する無料のサービスです。
・映像素材は「生きもの」「日本や世界の風景」「地球・環境」など、NHKがすべての権利を有するものが基本です。作品づくりの効果を高めるため、オリジナルの音楽素材と、効果音素材も若干数、用意しています。素材数はおよそ5000本。
定期的に増やしていきます。
とのこと。営利目的でないなら,自由に使うことができるようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネット上で編集も出来るなんていいですね。
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
« マイケル・J・フォックスがパーキンソン病をもネタにするコメディTVドラマ『ザ・マイケル・J・フォックス・ショー』予告編 | トップページ | iPad活用の情報ソース(2013/08/12) »
「情報教育」カテゴリの記事
- ロールプレイングで情報モラル学習(2015.04.05)
- 『障害のある児童生徒のためのICT活用に関する総合的な研究―学習上の支援機器等教材の活用事例の収集と整理―』に関するアンケート調査結果(速報)のお知らせ(2015.03.31)
- 青少年の安心・安全なスマートフォン利用のための 映像付き新教材を制作(2015.03.18)
- ICT を活用して障がい児の学習・生活支援を行う 「魔法のプロジェクト 2015 ~魔法の宿題~」 協力校を募集(2015.01.21)
- 【感想】チャレンジタッチを辞めてチャレンジ(紙教材)に戻ることにした(3年生)(2015.01.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« マイケル・J・フォックスがパーキンソン病をもネタにするコメディTVドラマ『ザ・マイケル・J・フォックス・ショー』予告編 | トップページ | iPad活用の情報ソース(2013/08/12) »
コメント