iOS 7のスイッチアクセスを使ってiPhoneのゲームを操作
噂によると9月10日か12日にiOS7が出るとのことです。
そのiOS7に実装されるスイッチアクセスを操作している映像がYoutubeにあがっていました。
http://www.youtube.com/channel/UCfzRVsjmHhohaacB9N1LiLg/videos
いくつものソフトを使っているのですが,1つだけ紹介。
操作の基本がスキャンのようなのでタイミング良く押すことをできないと,むずかしそうですが逆に言うとタイミング良くさえ押せれば、すべての機能がスイッチ1つで操作できそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
正式版の公開が楽しみですね。
聞くところによるとiPad版の公開が遅れるとか。
ちょっと心配ですが。
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
« Parallels Access for iPad発表、Mac / Windows をiPadネイティブ操作 (動画) | トップページ | 国立特別支援教育総合研究所研究成果報告書「インクルーシブ教育システム構築に向けた特別な支援を必要とする児童生徒への配慮や特別な指導に関する研究 -具体的な配慮と運用に関する参考事例-」 »
「iPhone,iPad」カテゴリの記事
- アップルウォッチProloquo4Text 2.1の音声サポート(2015.04.29)
- JOUJOU Cube touch発売されたようです(2015.04.26)
- 『脳力+ 支払い技術検定』でお釣り計算能力を超絶UP!!(2015.04.18)
- 視覚障害:社会参加にスマホの可能性 タッチ画面の解決を(2015.04.16)
- 【拡散希望】ADHD的あるあるスタンプ・公開(2015.04.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« Parallels Access for iPad発表、Mac / Windows をiPadネイティブ操作 (動画) | トップページ | 国立特別支援教育総合研究所研究成果報告書「インクルーシブ教育システム構築に向けた特別な支援を必要とする児童生徒への配慮や特別な指導に関する研究 -具体的な配慮と運用に関する参考事例-」 »
コメント