見て聞いて言葉を学ぶ「きくまなぶ for Kids」登場
こちらより
テキストを入れてそれを音声合成で読み上げてくれます。
文字数によって自動的に表示する文字の大きさが調整されます。
素材として利用する形なので,中にどのような言葉を入れるかは先生の工夫次第ですね。
ダウンロードはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
iPhone版のアプリのようです。また,音声合成はiOSの標準の音声合成機能を使っていますので亜KN児は読み間違いがあります。
「光明特別支援学校」と入れたら
「ひかりみんとくべつしえんがっこう」
って読み上げました。
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
« Share Anytime Free : 今日からホワイトボードいらず!複数人で同時編集できる手書きノートアプリ! | トップページ | トーキングエイド for iPhone/iPod touch シンボル入力版 »
「iPhone,iPad」カテゴリの記事
- アップルウォッチProloquo4Text 2.1の音声サポート(2015.04.29)
- JOUJOU Cube touch発売されたようです(2015.04.26)
- 『脳力+ 支払い技術検定』でお釣り計算能力を超絶UP!!(2015.04.18)
- 視覚障害:社会参加にスマホの可能性 タッチ画面の解決を(2015.04.16)
- 【拡散希望】ADHD的あるあるスタンプ・公開(2015.04.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« Share Anytime Free : 今日からホワイトボードいらず!複数人で同時編集できる手書きノートアプリ! | トップページ | トーキングエイド for iPhone/iPod touch シンボル入力版 »
紹介ありがとうございます。コンマで区切って読みがなを入れてもらえると正しく読ませる事ができますのでお試し下さい。
光明特別支援学校,こうめいとくべつしえんがっこう
こうみょう とお読みするんでしたら済みません。
投稿: ITO SOFT DESIGN Inc. | 2013/12/27 09:42
ITO SOFT DESIGN Inc. さま
そうですか,その機能は良く確認していませんでした。
このソフト,iPadに対応していただき,文字を自由に書き加えられると
読字障害の子どもなど発達障害のお子さんにとても有効だと思います。
ぜひ,次の展開を期待しております。
よろしくお願いします。
投稿: kinta | 2013/12/27 21:17
kintaさま
貴重な意見ありがとうございます。
iPad対応検討してみます。
投稿: ITO SOFT DESIGN Inc. | 2013/12/27 22:44