“タブレットの入力方法”に注目した 『アプリ整理表』
高松養護学校の佐野先生にご協力をいただき下記の情報を紹介しました。
重度重複障害の子どものための
“タブレットの入力方法”に注目した
『アプリ整理表』の作成の試み
本リストは研究の一環として行われているので,ダウンロードするには簡単なアンケートにお答えいただくようになっています。
アンケートにお答えいただいた方にはダウンロードサイトをご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
期間限定の公開ですが,研究がまとまりましたら,正式なものを一般公開する予定です。
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
« 家電を自由に操作するiOSアプリがつくれる『IRKit』 | トップページ | 特別支援教育におけるアシスティブテクノロジー活用研究会セミナー »
「iPhone,iPad」カテゴリの記事
- アップルウォッチProloquo4Text 2.1の音声サポート(2015.04.29)
- JOUJOU Cube touch発売されたようです(2015.04.26)
- 『脳力+ 支払い技術検定』でお釣り計算能力を超絶UP!!(2015.04.18)
- 視覚障害:社会参加にスマホの可能性 タッチ画面の解決を(2015.04.16)
- 【拡散希望】ADHD的あるあるスタンプ・公開(2015.04.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« 家電を自由に操作するiOSアプリがつくれる『IRKit』 | トップページ | 特別支援教育におけるアシスティブテクノロジー活用研究会セミナー »
コメント