信州スイッチラボ 第10回研修会+ 製作講習会
こちらより
なにやら怪しいひょっとこのポスター
信州スイッチラボはもう10回目を迎えるのですね。
以下引用
信州スイッチラボ
第10回研修会+ 製作講習会日時
2 0 1 4年6 月7 日( 土) 10時~ 16時3 0分( 受付9時30分~ )会場
長野大学2 号館2 0 2 ・2 0 3 教室
上田市下之郷6 5 8- 1参加費
5 0 0円( 材料費別途)
とのことです。
今回は,こちらに行こうか長野に行こうか躊躇しています。
この中の
陸上競技(身体・精神部門)
平成26年6月7日(土)
午前9時から午後5時
駒沢オリンピック公園総合運動場
陸上競技場・補助競技場
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どちらも魅力的ですね。
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→
こちらもよろしく→
フィードバックは次の日記の意欲につながるので
« AAC新人訓練 ~新たにAACを始める先生や保護者に~ | トップページ | 楽暮プロジェクト・セミナー2014 »
「イベント・研究会・展示会」カテゴリの記事
- 今後行きそうな学会とその日程などについて(2015.05.01)
- 「自閉症・発達障害の人へのコミュニケーション支援」講演会2,015夏(2015.04.28)
- バリアフリー2015とキッズフェスタ2015の違いを考える(2015.04.20)
- バリアフリー2015の紹介ブログ(2015.04.19)
- バリアフリー2015(2015.04.17)
「電子工作」カテゴリの記事
- 出ました「改訂版 スイッチ製作とおもちゃの改造」(2014.12.02)
- ATACでの発売予定「【改訂版】障がいのある子の力を生かすスイッチ製作とおもちゃの改造入門」(2014.11.14)
- マジカルトイボックス第39回イベント案内(2014.09.13)
- マジカルトイボックスの製作講座(2014.05.25)
- 信州スイッチラボ 第10回研修会+ 製作講習会(2014.05.19)
この記事へのコメントは終了しました。
« AAC新人訓練 ~新たにAACを始める先生や保護者に~ | トップページ | 楽暮プロジェクト・セミナー2014 »
コメント