マジカルトイボックス第38回イベント申込み状況(2014/05/11)
マジカルトイボックス第38回イベントですが,おかげさまで5月の時点でたくさんの方のお申し込みをいただいております。
AACセミナーについては65名
製作講座については57名
となっています。
機器の展示だけの見学は無料ですが,上記のセミナーについては当日受付はしませんので,できるだけお早くお申し込みいただく方がいいかと思います。
また,同時開催の 「自閉症・発達障害の人へのコミュニケーション支援」講演会はまだ9名だけなので,余裕があります。
余裕があればこちらにもご参加下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日のおめめどうの10周年記念講演会はたくさんの方のご参加がありました。
神戸新聞にも掲載されていましたね。
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→
こちらもよろしく→
フィードバックは次の日記の意欲につながるので
« 支援が必要な学習者向けの教育(Appleのサイト) | トップページ | まばたき感知し会話支援 愛工大准教授アプリ開発 »
「マジカルトイボックス」カテゴリの記事
- マジカルトイボックス第40回イベント案内(2015.04.30)
- マジカルトイボックスのサイト更新しました(2015.04.27)
- マジカルトイボックス第40回イベント案内 1次案(2015.04.23)
- タブレット固定具「どっちもクリップツインタイプ」(2015.02.17)
- マジカルトイボックス第40回イベントと第41回イベント(2015.01.12)
この記事へのコメントは終了しました。
« 支援が必要な学習者向けの教育(Appleのサイト) | トップページ | まばたき感知し会話支援 愛工大准教授アプリ開発 »
コメント