誰でも「おまかせ」でフォトブックを作れるサービスの裏側が、人力と想いにあふれていて熱い
こちらより
誰でも「おまかせ」でフォトブックを作れるサービスの裏側が、人力と想いにあふれていて熱い
ネットで写真を送付すると勝手に(適切に)レイアウトしたフォトブックを作るサービスです。
この製作過程で障害者施設が製本作業をになっています。
記事の中では
製本作業は福祉事業所にとって相性の良い仕事だった
と書かれています。
緻密な作業がその方の特性を生かせるものだったのでしょうね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私も作っても卓なりました。
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→
こちらもよろしく→
フィードバックは次の日記の意欲につながるので
« 視覚障がい者に向けた不動産情報アプリ | トップページ | 啓発絵本「サトルの話」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログのお引っ越しをしました。(2015.05.04)
- 飛び抜けた才能を、飛び抜けたままにするデザイン #WXD(2015.05.02)
- TEDxKids@Chiyodaより「もっと自分らしく学べる社会へ」(2015.04.11)
- すべての管理職が共通してやるべきことは、5つしかない。(2015.04.01)
- 断捨離(2015.03.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント