アクセシビリティの祭典(2015年2月3日)
こちらより
以下引用
2015年2月3日火曜日
10時30分から17時30分
場所:神戸市産業振興センター「アクセス」
平日ということで,行ける人が限られてしまうかもしれませんが,1日やっているそうなので,ご都合がつく方はぜひ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日は,オリンピックセンターでの展示会。
たくさんの方に見に来てもらえました。
ATACなどとはちょっと違う方にも見てもらったので,こちらの課題なもども分かってきました。
ご協力いただいた,井上さん,青木さん,山本さん ありがとうございました。
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→
こちらもよろしく→
フィードバックは次の日記の意欲につながるので
« 教育用画像素材集のリニューアル | トップページ | スマホ・タブレットで顕微鏡画像をワイヤレス受信 Hidemicron Pro Wi-Fiデジタル顕微鏡 »
「イベント・研究会・展示会」カテゴリの記事
- 今後行きそうな学会とその日程などについて(2015.05.01)
- 「自閉症・発達障害の人へのコミュニケーション支援」講演会2,015夏(2015.04.28)
- バリアフリー2015とキッズフェスタ2015の違いを考える(2015.04.20)
- バリアフリー2015の紹介ブログ(2015.04.19)
- バリアフリー2015(2015.04.17)
« 教育用画像素材集のリニューアル | トップページ | スマホ・タブレットで顕微鏡画像をワイヤレス受信 Hidemicron Pro Wi-Fiデジタル顕微鏡 »
コメント