ブログの引っ越しをするかもしれません。
このブログも10年書き続けましたが,やはり書きっぱなしになって沈殿していくのは良くないなぁと思っているので,WordPressに挑戦することにしました。
とりあえず,niftyのLaCoocanに申し込んでみました。
(お試しで作ってみました)
マジカルとは別にドメインも取ってみようと思っています。
(niftyはちょっとお高いのですが,慣れ親しんでますので)
公開できるようになったら報告しますね。
これで上手くいくようなら,マジカルのサイトもちょっと変えてみたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先生方には「教えるからには自分でも学ばなければ」と言っています。
そう言っている私が学ばなければ嘘になってしまいますからね。
早いうちに形を作ってみたいと思います。
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→
こちらもよろしく→
フィードバックは次の日記の意欲につながるので
« 2015年あけましておめでとうございます | トップページ | ドメインをどうしようか迷います »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログのお引っ越しをしました。(2015.05.04)
- 飛び抜けた才能を、飛び抜けたままにするデザイン #WXD(2015.05.02)
- TEDxKids@Chiyodaより「もっと自分らしく学べる社会へ」(2015.04.11)
- すべての管理職が共通してやるべきことは、5つしかない。(2015.04.01)
- 断捨離(2015.03.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
http://www.kagoya.jp/shared3g/academic/
上記は、「できマウス。」プロジェクトで利用しているレンタルサーバ カゴヤジャパンのアカデミック版です。
ご参考になれば幸いです。
「できマウス。」プロジェクトは、カゴヤジャパンの子会社での安価な料金を、そのままで利用させていただいております。オンラインショップもやっており、 初めてのことでデータベースにアクセスできなくなったりしましたが、24時間サポートで助けていただきました。
投稿: 町田 健治 | 2015/01/03 10:11