ブログの引っ越しをしました

マジカルトイボックスの新刊

  • 【改訂版】障がいのある子の力を生かすスイッチ製作とおもちゃの改造入門

kintaのブログを検索

  • Google
    WWW を検索
    kinta.cocolog-nifty.com を検索

ランキングはこちら

AT・AAC関連の本

無料ブログはココログ
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

メモ

  • google
  • Zenback

にほんブログ村

« 『分数計算機プラス』で手間のかかる分数計算をカンタンに!! | トップページ | 【無料】目の負担を軽減する人気のメモアプリが大幅アップデートでiPhone6に最適化 »

特別支援教育の実践情報 2015年4・5月号

明治図書の特別支援教育の実践情報ですが,連載をさせてもらうことになりました。

特別支援教育の実践情報 2015年4・5月号


この中の

わかる・できる・つながる!ICT活用ガイド (第1回)


というものです。

2ページの見開きで,すぐに使える情報を紹介していきます。

お楽しみに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<密林だとこちら


p>

ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は

1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
こちらもよろしく→


フィードバックは次の日記の意欲につながるので


« 『分数計算機プラス』で手間のかかる分数計算をカンタンに!! | トップページ | 【無料】目の負担を軽減する人気のメモアプリが大幅アップデートでiPhone6に最適化 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

特別支援教育」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特別支援教育の実践情報 2015年4・5月号:

« 『分数計算機プラス』で手間のかかる分数計算をカンタンに!! | トップページ | 【無料】目の負担を軽減する人気のメモアプリが大幅アップデートでiPhone6に最適化 »